サンストーンはその名の通り、太陽の光のエネルギーを感じさせる石です。
オレンジ色の細やかな内包物に光が反射し、太陽のきらめきのように輝きます。
鉱物名はアンデシンと言い、静かに光るムーンストーンと対照的な太陽のイメージから、通称サンストーンと呼ばれるようになりました。
小さなハーキマーダイヤモンドを添え、より一層の存在感のある輝きを呈しています。
★こちらのペンダントのみプライスです。チェーンは含まれておりません。
ペンダントの大きさ 2x1x0.4cm
サンストーン 10x17mm
ハーキマーダイヤモンド
*サンストーン*
サンストーンは、和名で日長石といいます。
別名を「ヘリオライト」とも呼ばれ、ヘリオライトがギリシア語で太陽をあらわすことから『太陽の石』という意味をもちます。
石の中にヘマタイトと呼ばれる赤鉄鉱の結晶を含み、光を当てるとキラキラとオレンジ色の美しい光を発します。
サンストーンはその名の通り、太陽の光のエネルギーをイメージさせる石です。
明るく降り注ぐ光は、人生に喜びとポジティブなエネルギーを与えます。
また他者から過剰に依存されたり、しがらみを取り除くのを助けます。
嫌と言うことが困難で、他者の犠牲になり続けているような場合に効果を発揮します。
サンストーンの燦めきが自分の正直な気持ちを照らし出し、前に進む勇気を与えてくれます。
鉱物名をアンデシンと言い、静かなる光を放つムーンストーンに対比して、きらきらと煌めくサンストーンを呼ばれています。
*エレクトロフォーミング*
鉱物のような非金属の物体に、銅メッキを付着させる技法のことです。